2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 通堂重則 リレーコラム 上尾商工会議所でデジタル化個別相談会開催 日本商工会議所、日本電信電話ユーザ協会共催の「デジタルの力で進める 中小企業の働き方改革」セミナー・相談会が11月25日に開催されました。 日本商工会議所と各地商工会議所をオンラインで結び、オンラインによるセミナーを開催 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 塩原健仁 埼玉IT経営研修セミナー (開催済み)2020年11月度 埼玉IT経営研修セミナー 開催日時 開催内容 2020年11月28日(土) 13:00 – 17:00 (開催済み)2020年11月度 埼玉IT経営研修セミナー 浦和コミュニティセンター 第14集会室 (JR浦和駅東口パルコ10F) […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 長戸美樹 リレーコラム デジタル化応援隊事業がスタート! 2020年10月より、経済産業省による デジタル化応援隊事業 がスタートしています。 日頃から感じているIT・デジタル活用に関するお悩みをお寄せください。事業者様の費用負担は1時間あたり500円からですので、お気軽にご利 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 塩原健仁 埼玉IT経営研修セミナー (開催済み)2020年9月度 埼玉IT経営研修セミナー ※ご案内のリンク先ページを開いてお申し込みください。 開催日時 開催内容 2020年09月12日(土) 13:00 – 17:00 2020年9月度 埼玉IT経営研修セミナーのご案内 浦和コミュニティセンター […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 長戸美樹 リレーコラム 2020年7月3日(金)テレワークシンポジウムのご案内 私たちNPO法人埼玉ITコーディネータメンバーも、 今年は「テレワーク支援」に関わることが増えております。 いろいろなセミナーが実施されていますが、今回は テレワークに関する様々な政策提言にかかわっていらっしゃる 田澤様 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 塩原健仁 NPOの活動の紹介 2020年5月29日 『テレワークWebセミナー』開催 当NPO法人のメンバーは埼玉県が推進する「テレワーク緊急導入奨励金」の事業のアドバイザーを担当いたします。 その事業に関連するWebセミナーが開催されますのでご案内いたします。 ■□■□■□ […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 塩原健仁 NPOの活動の紹介 2020年5月28日 『ITCが知っておくべき新型コロナウイルス対応の支援施策』 2020年5月28日に、当団体の長戸が掲題のセミナーに登壇いたします。 オンライン開催のみであり、お手元のPCやスマホでご覧いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ITC […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 塩原健仁 NPOの活動の紹介 2020年4月27日 テレワークに関する「オンライン座談会」 【テレワーク オンライン座談会】 〜中小・小規模事業者のテレワーク導入〜 当団体で副理事長を務めております、長戸です。 非常事態宣言が出された現在の状況で、まずは「生き残るための資金繰り」が重要であることは間違いありませ […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 塩原健仁 埼玉IT経営研修セミナー テレワーク導入を検討される企業の皆様へ 先月末 県からテレワーク導入相談電話窓口を受託し対応させていただきました。国や地方自治体からからは緊急対策として導入支援金の施策が提示されています。私たちは導入に関する技術的アドバイスから支援制度の活用までお手伝いさせて […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 塩原健仁 埼玉IT経営研修セミナー 埼玉県から「新型コロナウイルス感染症対策に伴うテレワーク導入の緊急電話相談窓口対応業務」を受託いたしました。 埼玉県商業・サービス産業支援課のページ https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0324-06.html